更新来歴
(日付は そのアップデートした日です)
2010年12月19日 「栃木の空のした」に
帝京大学の日飛/ピらタスB4T
と
帝京大学のH2Bロケットのフェアリング
を 追加。
2010年 5月25日 「栃木の空のした」に
北宇都宮駐屯地のUH−1H
と
OH6D
追加
もう1つの彼ら
改定。
2008年 3月23日 りんくに
らぶこすた〜さんH.P
Plimary Wing
追加。
2007年10月28日 「栃木の空のした」に
とある中古車屋の204
追加。
2007年 8月26日 「栃木の空のした」に
帝京大学 T−3
追加。
2007年 8月18日 「栃木の空のした」に
西原の三田式三型改
文章及び サブページ追加。
2007年 8月14日 「栃木の空のした」に
子供科学館の三田式三型改
写真追加。
2007年 8月 4日 BBS変更
2007年 8月 2日 「栃木の空のした」に
西原の三田式三型改
写真追加。
2007年 3月26日 「栃木の空のした」に
芳賀セスナ150
追加。
2007年 1月 7日 全体見直し。「見てあるき」閉鎖
2006年 1月21日 Mailの宛先変更
fa300a@yahoo.co.jp
2005年11月10日 「栃木の空のした」に
帝京大学のT-2
追加。
2004年12月14日 「見てあるき」に
羽生スカイスポーツ
T−3
追加。
2004年12月12日 「見てあるき」に
さきたま
ガーデン T−1B
追加。
2004年11月 6日 「栃木の空のした」
富士重工 FA300
追加。
2004年10月16日 「見てあるき」の
HRC河口湖自動車博物館
再編集
Engine
追加
2004年10月14日 「見てあるき」に
福島は 浜通りにある某自動車展示館にて
2004 追加。
2004年 9月22日 「見てあるき」の
HRC河口湖自動車博物館
再編集
2004年 7月18日 「見てあるき」に
海上自衛隊下総航空基地「ちびやん」
追加。
2004年 6月 6日 「栃木の空のした」 北宇都宮その他 と 西川田H−13 変更。
2004年 5月24日 「見てあるき」に
所沢航空発祥記念館
追加。
2004年 4月28日 「見てあるき」に
立川防災航空祭
追加。
2004年 3月 1日 りんくに
KWATさんH.P
追加。
2004年 2月08日 表紙に
2003年夏 琵琶湖
を 再度表示。
2004年 1月28日 「見てあるき」に
浜松広報館にその他
追加。
2004年 1月 4日 「栃木の空のした」に
馬頭の204
追加。
2003年11月 8日 りんくに
札幌市消防航空隊りゅうたさんH.P
追加。
2003年10月29日 表紙に
FA300の思い出
追加。
2003年 8月 8日 「栃木の空のした」に
FKDのFA200
追加。
2003年 5月11日 リンクに
Huey-MさんH.P
追加。
2003年 5月 7日 「栃木の空のした」に
子供科学館にあった 三田3改1
追加。
2003年 4月25日 「栃木の空のした」に
佐野こどもの国Mercury Redstone rocket
追加。
2003年 3月11日 「栃木の空のした」の
富士/ベル 204B
に グライドパスさん情報追加。
2003年 2月10日 「栃木の空のした」に
H13?
追加。
2003年 1月26日 リンクに
MasashiさんH.P
マーおやじさんH.P
追加。
2003年 1月18日 「栃木の空のした」
那須のPT-17
と
メンター
に 写真追加。
2003年 1月15日 「見てあるき」「旅の空のした」に
福島は 浜通りにある某自動車展示館にて
追加。
2002年12月11日
「栃木の空のした」
の 表示変更。
2002年12月 8日 「見てあるき」に
呑龍の空のした
「旅の空のした」に
呑龍さんのHU-1B
追加。
2002年11月24日 「TOTORO先輩」に
童遊社93中練
零戦21型
追加。
2002年11月23日 「旅の空のした」に
入間基地の空のした
追加。
2002年11月15日 「見てあるき」に
川越の空のした
追加。
2002年11月 7日 「見てあるき」に
東海道の旅
追加。
2002年11月 3日 「見てあるき」に
航空自衛隊入間基地航空祭
追加。
2002年10月27日 「見てあるき」に UH-1J初号機の
体験搭乗
追加。
2002年 9月26日 見直し ぱーと2
Fujiメンターの系譜
追加。
2002年 9月14日 全面見直し ぱーと1 ひといき分解。
2002年 8月31日 「ひといき」に
河口湖自動車博物館 零戦21型公開
追加。
2002年 8月25日 リンクに 管制官の卵
ひでさんH.P
追加。
2002年 8月24日 「ひといき」に
香港紀行
追加。
2002年 8月22日 「
旅の空のしたで
」をマイナーチェンジ。
2002年 8月12日 「ひといき」に
南紀白浜紀行
追加。
2002年 8月 3日 リンクに 香川の
うらねこどうグリさんH.P
追加。
2002年 7月11日 「ひといき」と「旅の空のした」に
2001年の河口湖自動車博物館
追加。
2002年 6月30日 「ひといき」に
TOTORO先輩のパート5
追加。
2002年 6月28日 「旅の空のした」に
下総基地のの彼ら(彼女ら)
追加。
2002年 6月15日 「旅の空のした」に
船岡駐屯地の彼ら
追加。
2002年 6年15日 「栃木の空のした」に
HU−1B写真
追加。
2002年 6月14日 リンクに
滑走路探検隊 ひぐさんのH.P
追加。
2002年 6月13日 「ひといき」に見聞録
全日空羽田整備工場見学記
追加。
2002年 6月 7日 「ひといき」に見聞録
下総スカイフェスタ
北宇都宮29周年祭
追加。
2002年 5月15日 「ひといき」に
TOTORO先輩のパート4
追加。
2002年 5月 9日 「ひといき」に
TOTORO先輩のetc
変更&写真追加。
2002年 5月 6日 「ひといき」に見聞録
角田スカイスポーツ交流フェスタ
追加。
2002年 5月 5日 「ひといき」に見聞録
朝霞広報センター と 所沢航空発祥記念公園
追加。
2002年 4月27日 「栃木の空のした」に
F-86F
,
LR-1
,
T-34A
,
HU-1B
,
OH-6J
,
TH-55J
追加。
2002年 4月23日 「ひといき」に
頂き物
追加。
2002年 4月20日 「ひといき」に(
都立航空高専
)写真追加公開。
2002年 4月14日 「ひといき」に
良く行く模型屋さん
、「栃木の空のした」KM−2の
裏画面に記事
追加。
2002年 4月12日 「ひといき」に
440先輩の作品に思う
追加。
2002年 4月10日 「ひといき」に
TOTORO先輩のパート3
、
雀宮駐屯地記念祭
追加。
2002年 4月 4日 リンク更新 広島の
航空史探検博物館佐伯さん
H.P追加。
2002年 4月 1日 「栃木の空のした」に
L−19
、
UH−1B
,
OH−6J
追加、「ひといき」に
TOTORO先輩
追加。
2002年 3月28日 「ひといき」に写真なしで見聞録 公開(
都立航空高専
)
2002年 3月17日 「栃木の空のした」に
FA200初号機
KM−2B
、
204B初号機
追加。
2002年 3月15日 「栃木の空のした」に
西の三田3改
記事追加。
KM−2
記事追加。
2002年 3月13日 リンク更新 九州の
ハビーさん
、
しげみさん
のH.P追加。
2002年 3月12日 リンク更新
オープンハウスさん
追加。
2002年 3月 9日 「栃木の空のした」に
西川田の47G
追加。
2002年 3月 9日 誤記訂正、
「旅の空のした」
明確化、
L1049
のFE席の絵追加。
2002年 3月 9日 102−58の歳 ゲット・・・なんの事?。
2002年 3月 8日 リンク更新
FUDOUさん
ウグイス先生
ねこまた重工さん
うちゅうぢんHiLLさん
追加。
2002年 3月 5日 リンクページ
Kenmeiさん
菊地写真館さん
追加。
2002年 3月 3日 全面見直し その1。
2002年 3月 1日 デビュー。
何かありましたら
掲示板
または
メール
下さい。
はっきり言って
アバウト
です 気にしないで下さい。
HOME