富士重工宇都宮製作所に在る
富士T‐1A
防衛庁から貸与された機体

(上の絵をクリックして下さい)
メーカー 富士重工(株) 型式 富士式T‐1A練習機
登録 JF25−5841
翼幅 10.49m 全長 12.12m
全備重量 4355kg
エンジン 英国製 ブリストル オーフュースB.Or.Mk.11
推力1200kg
乗員 2人
その他
1号機の初飛行が1958年(昭和33年)1月19日 |
この機体は芦屋の13教育航空団で天寿まっとう1号機
防衛庁から貸与されたものを 工場内で往時に復元したものです。
エンジンは載ってませんが 動翼などはリンクされていて ちゃんと動きます。
そうそう この機体は3舵共人力です
FLT時には重いかも知れませんが操縦している感覚が養われると聞きます。
・
2002年現在 13教団はT‐4にすべて移管され赤白のイルカに置き換わってます。
・
残り時間の在る機体は 小牧と各務ヶ原で 元気に飛んでいます。
・
HOME 栃木の空のした 次